2020.03.11 2023.08.09
  • チーム・組織づくり
  • エンゲージメント向上

評価制度をうまく機能させる「コミュニケーションスキル」

【目次】

こんにちは、FCEトレーニング・カンパニーの吉村です。

本日は、いつもとは違った角度で「うまくいく評価制度」についてお伝えします。

評価制度を機能させる上で、切っても切り離せないものがあります。それは「評価者のコミュニケーションスキル」です。


評価制度の目的である「目指すものを実現する」は果すには…

なぜ、評価者のコミュニケーションスキルが重要か、といいますと…

あなたの会社にとって「完璧な評価制度」が出来上がり、上司が「的確に評価できた」としても…

部下が納得するように評価を伝えられない

 →これだと部下は、評価に対して不満を持ってしまいますね

部下から「この人に評価されたくない!」と思われてしまっている。

 →これでは、評価どころではありません…

これでは、評価制度の目的である「目指すものを実現する」は果たせそうにないですよね。

つまり、上司は「的確な評価」をした後に、部下をこんな状態にしなくてはならないんです。



部下の「自己評価や考え・感情を理解」し、

部下が「納得するように評価を伝え」

部下を「モチベートできている」



上司は、的確な評価だけでなく、…これだけのことをしなくてはいけません。

こうやって書き出してみると、いかに「コミュニケーションスキル」が大切なのはおわかりいただけたのではないでしょうか?

そう、評価制度をうまく機能させる必須スキル「評価者のコミュニケーションスキル」なんです。


評価制度をうまく機能させるスキルは「コミュニケーションスキル」

私たちが考える「評価者が身につけるべきコミュニケーションスキル」はたくさんありますが、本日はその中でも、一つだけ、お伝えしようと思います。

実は、今日お伝えするコミュニケーションスキルは「評価を伝えるタイミング」にも、「普段のマネジメント」にも使えるスキルなんです!!!

が、


とってもシンプルなので「なんだ、そんなことか」とがっかりさせてしまうかもしれません。(お伝えするのも少し気が引けるのですが…)

ですが、ずばり、申し上げます。

それは「聴く」スキルです。本当にシンプルです。ですが、徹底して実践をすれば、これほど強力なものはありません。

ぜひ、部下の話を聴くときには、 この3つをやってみてください。



  • 部下に姿勢を向けて

  • 部下にあわせた表情を作り

  • 相槌をうつ


実践することによって、部下をより深く理解できます。部下を深く理解することができたら、部下に響くように「褒められます」そして「叱れます」

それから、びっくりするぐらい「部下との関係性」が変わります!

ここまで読んでいただいて「そんなの知っているよ」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、これが…なかなか出来ない方が多いんです。

簡単そう…でもなかなか実践できない「聴く」

実際、こんなご相談をいただくことがよくあります。

「最後まで話を聞くことが出来ずに、ついつい、途中で自分の話をしてしまう」

「傾聴しようと思っても、会話が途切れてしまった」

「相手の言った言葉を繰り返すと『だからいっているでしょ!』と手痛いツッコミを受けた」

中には、こんなお声も。

「話を聴くのは、もう諦めました。自分には向いていません」









(おそらく「7つの習慣(R)」研修を受けて傾聴を実践してみた方は、共感いただけると思います)

では、なぜ、このような一見簡単そうなことが出来ないのでしょうか?理由は様々ありますが、意外と多い理由は、この2つだと思います。


・(単なる)トレーニング不足
何事も、練習しないと上手くなりませんよね。「聴く」も同様です。

・フィードバック不足
自分の「聴く」について、他者から教えてもらうことによって気づけることがあります。


いかがでしょうか?「知っている」ことでも、できるようになるにはトレーニングフィードバックが必要なようです。

  • 部下に姿勢を向けて

  • 部下にあわせた表情を作り

  • 相槌をうつ


3つありましたが、どれか一つでも日常の中で意識してトレーニングをしてみてください。そして、諦めずに「聴く」を継続し、身近な人にフィードバックをもらうことをおすすめします。

今回は評価制度をうまく機能させるコミュニケーションスキルについてお伝えしました。

吉村でした。

この記事が参考になったら、「シェア」をお願いします!

  • LINE
  • はてブ

なぜ、リーダーシップには多くの要素が必要なのか? 今、求められるリーダー像

なぜ、リーダーシップには多くの要素が必要なのか? 今、求められるリーダー像

この資料を見る

この記事を書いたコンサルタント

株式会社FCE (編集部)

株式会社FCE 人材育成コラム編集部です。
人材開発/研修を検討中の方、組織力の向上を目指し情報収集をしている方向けに有益なコンテンツを発信していけるようサイト運営をしております。

個別でのご相談も受付中!

人財活用、育成に関する課題をお申し付けください。最適なアプローチをお答えします。

『個別相談』を申し込む