個別でのご相談も受付中!
人材活用、育成に関する課題をお申し付けください。最適なアプローチをお答えします。
USEFUL DOCUMENTS
個人とチームの価値観を見える化しマネジメントのミスマッチを防ぐ「MotivationNavi」サービス概要資料です。
11個のモチベーターの組み合わせで、ひとり一人の「仕事に対する価値観」=”働くモチベーション”を可視化し、価値観の違いによるマネジメントのミスマッチを防ぎます。
組織のエンゲージメントを高め、「内発的動機付け」を実現します。
▼最近下記のようなご相談をよくいただきます。
「どうすれば部下のモチベーションがあがるのかわからない」
「1on1は導入しているが、あまりうまくいっていない」
「社員が会社や仕事にやりがいを見出せず、退職してしまう」
コロナ禍でリモートワークが増えたり、社内の会話そのものが減ってしまったり、社員間のコミュニケーションが希薄になっています。
そうした中で労働意欲や組織へのエンゲージメントの低下に課題を感じていらっしゃる経営者、管理職の方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
組織の課題や不満を明確にし、対処するだけでは一時的な対応になってしまいます。
根本的に組織を変えるには、お互いに仕事における価値観=「働くモチベーションの源泉」を把握し、それに合ったコミュニケーションやマネジメントが重要です。
お互いの価値観を重視したコミュニケーションは内発的動機付けを促し、最高のパフォーマンスを実現することができるのです。
成果を出し続けるチーム作りの一助として、ひとり一人の「仕事に対する価値観」を可視化することができるサービス「モチベーションナビ」の提供を開始いたしました。
【モチベーションナビの持つ強みと価値】
①ひとり一人の価値観にフォーカス
②チームの組織文化やエンゲージメントがわかる
③診断して終わりではなく、チームの状態に合わせた次の一手がわかる
④モチベーターに関しての充足度を調査することで、タイムリーに現状を把握し、早くに対策を打つことができる
⑤学術的裏付け
ダウンロード