たくさん契約をとりたいという考えから、「この1社様だけの成功に集中する」と思考が変わってからセールスの結果が変わり始めたんです。
(紹介だけで年間2億円のコンサルティングセールスを実現している経営者の言葉)
こんにちは、FCEの卯田です。
今日は、セールスマンとしても、経営者としても、とても尊敬をしている方のインタビュー動画を拝見し、非常に勉強になったのでご紹介します。
その方は、私たちの前身の会社でトップセールスマンとなり、その後、独立をして大成功をしている方です。名だたる上場企業から、成長著しいベンチャー企業まで数多くのコンサルティング支援をしていて、抜群の成果をあげていらっしゃいます。
私たちの会社も支援いただき、おかげ様で非常に業績が伸びました。
そんな方ですが、最初はコンサルティングを受注するためのセールスでは非常に苦戦をなさったそうです。
しかし、、、とある大きな大きな変化のきっかけがあったそうです。
変化のきっかけ
インタビューを聞いていくと、その変化のきっかけとは、ある、保険のセールスマンとの出逢いということでした。その保険のセールスマンの方は、面談時に、
「どうしたら契約をほしいと言っていただくか?」
という考えではなく、
「あなたの困っていることは何?」
と聞いて、それを解決する話だけをして、さっさと面談を終えて帰ってしまったそうなんです。
その後、実際に、その保険のセールスマンの方から、顧客をたくさん紹介してもらったり、課題解決につながる情報提供をたくさんしてくださったそうです。
そして、そのプロの保険のセールスマンのあり方を見て、
「売りたいものを売るのが営業ではない」
「ほしいものを与えるのが営業マンである」
という考え方に変わったんだそうです。
もうひとつの大きな変化
この「売りたいものを売るのが営業ではない」「ほしいものを与えるのが営業マンである」という、考え方にシフトしたことが、セールスマンとして、そして経営者としても、とても大きかったんだそうです。
そして、もう1つ大きな変化があったと聞きました。
それは、まだクライアントが少なく苦労していた時のこと。実績が無い自分に、最初は、ほとんどの人がコンサルティングの契約をくれなかった。だから、数少ないクライアントに徹底的に成果を上げていただく、ということに集中することにしたそうなんです。
「まず、実績を出せるコンサルタントに、なる」
と考えを改め、覚悟を決めたそうです。
こうした考えの変化により、支援した企業様の業績がドンドン向上しました。そしてそこから、ドンドン紹介をいただけるビジネスマンに変わっていったということでした。
そして今では、紹介だけで年間2億円のセールスを実現するコンサルタントになることができたということでした。一流の方の考え方に触れることで、自分ももっと高みを目指したいと思えた機会でした。
営業マンとして
自分は、営業マンとして自社の商品を販売することについ思考が集中しがちですが考えを改めねばと思いました。日々、たくさんの情報をインプットし、私の御客様にご提供できる情報の質を上げていきます。
以上、卯田泰基(うだたいき)でした。
▼「職育」仕事を通じて、人を育てる。職場を育てる。“働く”をおもしろくする研修が、あります。
http://www.training-c.co.jp/
▼トレマガ執筆者紹介ページ▼
http://www.training-c.co.jp/mailmagazine/profile/
▼「トレマガの内容、活用してる!」「自分もこんなことあったよ!」という方、ぜひ、トレマガのご感想、ご意見お聞かせください!▼
toremaga@training-c.co.jp
……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
◆◇◆ 「働く」をモットおもしろく! トレマガ ◆◇◆
トレマガ編集・執筆責任者:中村 天大(なかむら てんだい)
株式会社FCEトレーニング・カンパニー
連絡先:ml-info@training-c.co.jp
【当社プライバシーポリシーについてはこちら】
http://www.training-c.co.jp/privacy/
───────────────────────────────────
◆新たにご購読をご希望の場合は、下記よりメールアドレスをご登録ください。
……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
Copyright 2016 FCE Training Company. All rights reserved.
社内回覧、お知り合いへの転送は大歓迎です。全文、または一部の記事の無断転載はご遠慮ください。
※「7つの習慣(R)」はフランクリン・コヴィー・ジャパン社の登録商標です。
※「7つの習慣(R)InnovativeMind研修」プログラムはフランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社(FCJ社)とのパートナーシップ契約に基づき、FCJ社の監修のもと、研修、および振り返りテキストを通してビジネスシーンでの実践を目的に開発しております。