「どうやって会社を大きくできるのか?」
「どのようにすれば理想の会社にできるのか?」
「会社を存続させるポイントは何か?」
突然ですが、この質問なんだと思いますか?
実は、私が多くの「経営者」に聞かれる質問なんです。(私も知りたいです…汗)
私がこの質問をいただく理由は、少なくとも年間300人の経営者と情報交換をしているからなんです。(ありがたいことに、多い年は500人ぐらいの方とお話いたします。)
会社を大きくしたり、理想の会社にできている方々の話は、本当に、本当に
「千差万別」です。
ですが、実は
「共通項」もあります。
会社を大きくしている経営者が「一番重要だ」と思っている共通項
たとえば
「こういう会社を作ると腹を括っている」これは、会社を大きくしている経営者が「一番重要だ」と思っている共通項です。
「え…?腹を括る…?そんなこと…?」と、そう思った方もいるかもしれません。
しかし実際には、社長が
「年商〇〇円の会社を作る」や
「こんな展開をするんだ!絶対に作るんだ!」
と腹を括っていると、、、その成功確率が違うんです。
当たり前といえば、当たり前かもしれませんが、やはり、社長が腹を括っているほうが、成功率は上がります。なぜなんだろうかと思っていたころ、インターネットであるメッセージを見つけました。
「自分の持った夢に、
自分の人生は概ね比例する」
そして、メッセージはこう続きます。
「夢を達成できる人とできない人の唯一の違いは、
その夢をどのくらい心の底から達成したいと思うか。
すごい強い決意をし、その夢の達成に向かって、
恐ろしいまでの情熱で努力をしたか…」
実はこの言葉、とあるTV番組で孫正義さんがおっしゃっていたようなんです。この言葉を見て、こう思いました。
「お、これって、腹を括っているかどうかだな」と。
やっぱり
「腹を括る」って大事なんだなと思いました。
実は、この会社を大きくしている経営者の「共通項」を、私の中では全部で8つほど見つけたんです!
この共通項、もしかしたら、経営者の皆さんはすでに知っていることや無意識にやっていることかもしれません。
だって共通項ですから…。
ですが私は、この共通項こそ「大事なもの」だと確信しています。そして、この共通項には、それぞれ、重要なポイントもある、と分かったのです。(コツ、というやつですね。)
これらの共通項やポイントを
「赤裸々な事例」でわかりやすくお伝えするセミナーを作りました。自分でいうのもなんですが、、、
満足度が高く、リピートも続出のセミナーです!(笑)
「10億の壁を悠々と超えた経営者が必ずやっていること」公開セミナーと題して、かれこれ6年ほど開催していますが、久しぶりに大阪で開催します。
▼「10億の壁を悠々と超えた経営者が必ずやっていること」公開セミナー
(東京)
2020年2月13日(木) 17:30 ~ 20:00
(NEW)
セミナーページは
こちら
共通項やそのポイント、コツを知りたい、、、と思っている経営者の方、経営者になる方、是非参加してみてください!
過去参加したことがある方がもう一度参加いただくのも、改めてのインプットで好評です!
ぜひ、お待ちしております!藤原でした。