こんにちは!トレーニング・カンパニーに異動してから4ヶ月目に突入しました、たかじん(中野)です。
皆さま、私「
たかじん」のことは覚えてくれていますでしょうか?
「そんな人いたかな…。」
そんな声が聞こえてきそうです(泣)
もっと皆様に愛されるたかじんを目指して頑張ります。
1年間を振り返ってみて
突然ですが、今年も残り2ヶ月を切りましたね!
皆さまは、この1年間を振り返ってみていかがでしょうか?
「こういうとこ頑張ったよな!」
「1年前より、成長したな!」
という部分はありますでしょうか?
一方で、この1年間でやっちまったな…ということもあるかもしれません。
私は1年間を振り返って学生から社会人になり本当に生活が「激変したな」と実感しています。
そして同時に、「今」が本当に充実しているなぁと感じているのです。
それはなぜか?というと、「今仕事が心の底から面白い」と思えているから。
私の学生の頃を振り返るといわゆるフツーの学生生活を送っていました。
授業にサークル活動、アルバイトなど…こんな感じの毎日。
それはそれで楽しいと実感していましたし、充実感がありました。
ただ「なにかが足りない」とずっと思っていました。
それは
「真剣に打ち込める〇〇がなかったということ」「〇〇を通じて目標達成や、成長を実感するということ」です。
なにかが足りない、とは?
高校まで私は野球部に入り、本気で甲子園を目指して毎日野球に明け暮れていました。
正直な話、授業中もずっと野球のことばかり考えていました(笑)
それぐらい“熱中”していたのです。
それはなぜか?というと、
「大きな目標やゴールイメージがあった」から。
「甲子園にでて大歓声の中、ヒットを打ちたい」
「日々支えてくれている親に恩返ししたい」
そんな思いが強くありました。
だからこそ、辛いことや苦しいことも乗り越えられたのです。
「真剣に打ち込める〇〇」
「〇〇を通じて目標達成や、成長を実感する」
この〇〇が、高校生の時は部活でしたが、今では「仕事」になりました。
以前もお伝えはしましたが、私の人生のミッションは
「自分の生き様によって、挑戦の一歩を踏み出せるような、人生の起点となる人であり続けたい」です。
「仕事を通じて人生が豊かになった」
「仕事って面白い」
そんな方々を少しでも増やせる
「きっかけ」を提供できていることや貢献できていることが本当に面白いのです!
もちろん、
「思うようにいかないこと」や
「自分って本当にダメだな」と思うことは多々あります。
自分の至らない点を見つめることは苦しい部分も多いですが、それよりも
「仕事が面白い」と感じていただける人を増やしていきたいです!
今の仕事を通じて、自分のミッションに近づいていると実感できるからこそ、仕事がおもしろい!
「誰かのためになっている」ということが、私の生きがいです。
「皆さんにとって仕事は面白いですか?」
「仕事を通じて実現したいことはありますか?」
もちろん、仕事よりもプライベートが充実していればいいと思う方もいらっしゃるかと思います。
ですが、仕事がもっと楽しい、面白いと思うことができれば、きっと人生もより充実感のあるものになるはず。
まだまだ伸びしろのあるたかじんですので、どんどんできることを増やして、皆さまの「働くをおもしろくする」に貢献していきます!
以上、たかじん(中野)でした!
PS
これからも皆様にメルマガを通じて
「ちょっと頑張ってみようかな」と勇気を与えられるように、頑張ります。