個別でのご相談も受付中!
人材活用、育成に関する課題をお申し付けください。最適なアプローチをお答えします。
このセミナーのポイント
セミナー内容
「お金をかけて研修導入したが、思ったように効果が出ない・・・。」
「学んでほしい人ほど、学ばない・・・。」
「常に受け身で、自ら学び、成長しようとする社員が少ない・・・。」
「次世代を担う社員を育てたいが、育成がうまくいかない・・・。」
こんな悩みをもしお持ちなら、それは、
「社員教育のミスマッチ」が起きているのかもしれません。
今後の企業成長を実現する為にも、
「今いる社員の皆さんの力を伸ばしたい、次世代を担う人材を育てたい」
というのは、すべての企業経営者の想いではないかと思います。
その鍵を握るのが、「社員教育」ですが、
「時間や費用をかけても、思ったように効果が出ない・・・」という
お悩みをよく伺います。
本セミナーでは、現場で起こりやすい『社員教育のミスマッチ』を防ぐ
効果的な方法、仕組み作りについて、具体的な事例をもとにお伝えします。
是非ご参加ください。
【セミナー内容】
1.現場で起こりやすいミスマッチとは?「効果がない教育・意味のない研修」
2.ミスマッチを防ぎ「自ら学ぶ組織風土」を醸成する社員教育の仕組み作り
開催日時 |
2022.05.25(水) 11:00 ~ 12:00 |
---|---|
参加費用 |
無料 |
開催場所 |
社員教育のミスマッチを防ぐ方法 |
開催会場 |
オンラインのため会場なし |
キャンセルについて |
開催前日までにキャンセルをお願いいたします。 |
講師のご紹介
荻野 純子 (代表取締役社長)
大手人材ビジネス会社での営業経験、キャリアコンサルタント経験を経て、一部上場企業の社内人財育成を担当。2010年、FCEトレーニング・カンパニーの事業立ち上げに携わり、研修事業のメイントレーナーとして、年間277研修、トレーニングを担当。2016年取締役、2018年代表取締役社長就任。
お申し込み