2022.08.14 2023.08.09
  • チーム・組織づくり

一人しかできない状態=ノウハウ共有不足

  • #ノウハウ共有不足

【目次】

本日は、
「一人しかできない状態=ノウハウ共有不足」
についてお伝えします。

FCEトレーニング・カンパニー「Smart Boarding」開発リーダーのマシュー・オドロンです。

先日の社内会議で面白い気づきがありましたので、共有させていただきます。

 

4人のグループで「目的の為に全体最適で考え、行動する」というテーマについてディスカッションしました。

そのディスカッションの中で、

「入社したら、会社のために貢献できるように頑張りますが…数年経ったら、自分だけができる仕事を他の人に教えていくことが、貢献になる」

という意見がありました。

確かに、入社したら、小さなことでもなんでも会社に貢献したいと考えますね。

8年目の私は、もちろん毎日「貢献したい」という気持ちを持っています。

この数年間で、新しい開発言語が3つできるようになりました。

アプリも開発できるようになりました。

AIを利用して、チャットボットも作れるようになりました。

自分だけができることはたくさん増えました。

最初は、「自分ができるようになったこと」を自慢に思っていました。

勉強を頑張って、新しい技術ができるようになって、今までなかった貢献ができるようになって、すごいこと、と思いましたが…

先月の社内会議のディスカッションで「ノウハウ共有不足」と思いました。

私以外にできる人がいないと、もし私が長く休んだら…いろいろな事業に影響します。

実は、3年前に同じ課題を持っていました。

開発チームの中で一人だけがある開発言語を利用できました。

それを変えるように、いろいろ工夫して、ノウハウを共有しました。

そして、現在の開発チームは、複数の開発者がバックエンド、フロントエンドなど幅広くきるようになりました。

なにかを勉強してやれることが増えると、確かに貢献できます。

もっともっと貢献するためには、それを教えたり、共有したりすることが大事。

私はSmart Boardingの開発を行うエンジニアなので、他のメンバーにとっては、詳しい技術は「???」かもしれませんが、やれることや結果を伝えたら、視野を広げる助けにはなりそうですね。

タイムリーに新しいノウハウを共有すると自分だけが成長するのではなく、チーム、そして会社も成長します。

以上です。

PS
オンボーディングプログラムは1回作っても完成ではありません。

毎年毎年、新しいノウハウを得るために、毎年更新が必要です。

大変かもしれませんが、オンボーディングプログラムが最新であれば、新しいメンバーのノウハウも最新になるため、最強のチームメンバーになるかもしれません。

この記事が参考になったら、「シェア」をお願いします!

  • LINE
  • はてブ

個別でのご相談も受付中!

人財活用、育成に関する課題をお申し付けください。最適なアプローチをお答えします。

『個別相談』を申し込む