2021.08.06 2023.08.09
  • キャリアアップ

「短期」と「中長期」のジレンマ

こんにちは!海道出身FCEトレーニング・カンパニーの成田です。

弊社では現在、リモートワークが基本となっておりますが、先日出社をいたしました。何と2ヶ月半ぶりです。

在宅に慣れておりましたが、たまには出社して気分転換を図るのも良いかもしれません。

今回は私が今、抱えている悩みについて書かせていただきます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。

【目次】

「短期目標」と「中長期目標」をいかに両立させるか?

それはズバリ「短期目標」「中長期目標」いかに両立させるか?です。

私が今現在担っている役割は「インサイドセールス」

何度か記載をしておりますが、インサイドセールスは、「高い関心を持ってくださるお客様とのお役に立てるアポイントの獲得」するのが目的です。

つまり短期的には、
「現時点で、お役に立てる可能性がある企業様とのアポイントを獲得する」
中長期的には、
「トレーニング・カンパニーに興味・関心を持ってもらえる企業様を増やす」
という両方が求められます。

以前は、各営業マンの記憶に頼って、
「〇〇さんは8月になったら連絡が欲しいと仰っていた」
「情報収集するのは、7月になってから」

という内容を基に電話でアプローチする所からスタート。

そうした活動から、次第に仕組みを使って、私たちがお役に立てそうな企業様を意図的に見つけていく必要がありました。

現在はリモートワークのお客様が増えてきている事もあり、アプローチ手法も「電話」中心からメールやSNSを活用が増え、メールの内容も資料や動画を使ったものになってきています。

余談ですが、毎週火曜に皆様のお役に立てるような情報を考え、私がメール配信しています。

ご覧いただけると嬉しいですし、「このようなテーマで送ってほしい」などリクエストがありましたら、ご連絡ください!参考にさせていただきます。

少し話がそれてしまいましたが…今はまだ我々に興味のない方々にいかに自分たちを知ってもらって、興味をもってもらうか。という中長期的な施策・計画はもちろん重要です。

ただ成果が出るまで少し時間がかかります。

メールを送付して、WEBでお役立ち資料をお届けするにも

・どんな方に届けるか?などのテーマ選定

・メール文章の作成・ネタだし

・ストーリーを考える

などなど…たくさんやることがあるんです。

ただ、中長期的な施策ばかりに時間をかけていると、「現在時点で、お役に立てる可能性がある企業様とのアポイントを頂く」という目的が疎かになってしまいます。

前回のメールで記載をしましたが、井川さんという頼もしいメンバーに加わってもらったことで、中長期の戦略にも本格的に着手が出来る
状態になりました。

そこで私は「ミス」犯してしまうのです。

それは「中長期目標のための施策に時間を使いすぎてしまう」ということ。

作成するものや考える必要があることは多くありますが、私が中長期に注力をしすぎている事で、メンバーが2名に増えたのに、創出するアポイントの数は増えるどころか現状維持。

短期的な目標達成のために効果的な動きができていなかったのです。

そう気づいてから、一人ひとりの役割で分けるではなく、1日の時間の使い方を改めて見直しました。

・電話が繋がりやすい時間帯、そうではない時間帯を見極める

・電話が繋がりにくい時間は考えたりする「創造」の時間にする

・1日の中で商談の状況や進捗に合わせてリスケジュールする

こういった内容を実行することで、今の状況を乗り切っていきたいと思っています。

リモートワークだからこそ時間管理は個人の自立度に依存する部分が多いのではないでしょうか。

今一度、自身の課題に向き合うタイミングですので、ここから改善をしていきまた進捗・成果がありましたら、ここでご報告させていただきます! 

以上成田でした。

PS
悩みを聞いていただき、新たな取り組みの宣言を聞いていただくような感じになってしまいました(笑)

この記事が参考になったら、「シェア」をお願いします!

  • LINE
  • はてブ

個別でのご相談も受付中!

人財活用、育成に関する課題をお申し付けください。最適なアプローチをお答えします。

『個別相談』を申し込む