2021.05.31 2023.08.09
  • チーム・組織づくり

やる気の源

【目次】

こんにちは。
FCEトレーニング・カンパニー「7つの習慣(R)」研修講師の松村です。

突然ですが、皆さんは、どんな声かけをされると意気に感じますか?

今回は私の過去の失敗体験の話です。

これ、松村さんに任せるよ!

「これ、松村さんに任せるよ!」

と上司から言われると私は意気に感じるタイプでした。

自分が信頼されている!と思えますし、自分の好きに進めて良いんだ(笑)とも思えるので、「よっしゃ!」という気分になるのです。

なので、私自身部下に対しても同じような声掛けをしていました。

「これ、任せるわ!」と。

ところが、過去2回くらい「松村さんはよく『任せる』と言いますけど、あれ嫌なんです…モチベーションが下がります」と言われたことがあります。

ビックリして、その真意を聞くと…

『任せる』と言われると「松村さんはこの仕事面倒なんだ~だから押し付けようと思っているんだ~」と思ってしまいます。

と言われてしまい、なるほど~…そう捉える人もいるんだ…と感じた次第です。

そして、これを2回繰り返してしまうあたり…私の学習しないところです…。

好意には返報性があると言われています。

自分がされて嬉しいことは、他人にも同じようにしてあげようと思います。

ただ、「7つの習慣(R)」研修でも言われていますように、人それぞれパラダイム(見方・考え方)が違いますので、「相手が大切にしていることを私たちも大切にする必要がある」ということです。

自分がされて嬉しいことが、必ずしも相手も嬉しいとは限りませんよね。

マネジメントのミスマッチを埋めるためには?

実は…

マネジメントのミスマッチというのはこういったお互いのモチベーションの源泉の違いによるコミュニケーションの掛け違いによって起きることが多々あるのです。

そのギャップをどう埋めていくのか?そんなことをテーマにした新しいセミナーをリリースさせていただくこととなりました。

  • 部下とのコミュニケーションが上手く行かずに悩んでいる方
  • 部下との相性が上手く行かず、モヤモヤしている方
  • マネジメントの引き出しをさらに増やしたいと思っている方

ぜひご都合が合えばご参加ください!

=================================

▼“褒めても伸びない理由がわかる!” 経営者が知っておきたい 『マネジメントのミスマッチを防ぐ11の要素』セミナー

(オンラインセミナー)
6月3日(木) 14:00 ~15:00 セミナーページはこちら
=================================

以上、松村でした!

この記事が参考になったら、「シェア」をお願いします!

  • LINE
  • はてブ

この記事を書いたコンサルタント

松村 聖也 (株式会社FCE)

東証一部上場コンサルティング会社にて、営業職に従事、北海道東北地区を担当し、トップセールスの成績を収める。
経営者・管理職・教員に対して、20,000名以上に対して研修を実施するとともに、年間約200社の経営相談を行う。外郭団体における役員としてトレーニング講師も務める。

個別でのご相談も受付中!

人財活用、育成に関する課題をお申し付けください。最適なアプローチをお答えします。

『個別相談』を申し込む